


「ohana(オハナ)」とは
ハワイの言葉で
「家族」や「仲間」を
意味します。
妊娠中から赤ちゃんに話しかけながら
楽しい妊娠生活を送りましょう。
お産は家族に囲まれながら
自然なリラックスした雰囲気の中で
新しい生命の誕生を迎えるお手伝いをいたします。
そして、生まれた後も母児同室で
母乳育児・子育てが出来るようにお手伝いいたします。
-
完全予約制でおひとり様1時間、
診察待ちなし、子連れ診療可能 -
毎回の診察でエコー画像や動画を
USBに保存可能(無料) -
毎回の診察でイトオテルミー
(温熱刺激療法)のマッサージ -
基本的に分娩時は
助産師3名がサポート -
ご主人や家族の
立ち合い分娩可能 -
入院中アーユルヴェーダ、産後骨盤ケ
ア整体、イトオテルミーのマッサージ
のどれかお一つをプレゼント -
入院中のお食事は母乳に優しい和食を
栄養管理士が手作り -
駐車場あり。診療や出産時も
車で安心して通院。
-
オハナハウスで行う妊婦検診
ゆっくりと検診を受けてお腹の赤ちゃんをみたり、
いつも同じ助産師さんにみて欲しい。助産院ならお ひとりおひとりに合わせた検診が受けられます。- ・ オハナハウスでお産できる人
- ・ オハナハウスでのお産について
- ・ 里帰り分娩について
- ・ 妊婦検診について
- ・ 費用について
-
ご自宅でのお産を希望する方
いつもと変わらない生活の中で、大切なご家族と一緒に 新たな生命の誕生を迎えましょう。
- ・ 自宅出産とは?
- ・ 自宅出産された方の声
-
母乳外来・産褥入院・各クラス
母乳でお悩みの方や育児で不安を持った方はお気軽にご相談ください。 また、他院で出産された方もお気軽にお越しください。
- ・ 母乳のこと・育児のこと
- ・ 母乳外来を利用された方の声
- ・ 産褥(産後ケア)入院(他院で出産した方)について
- ・ 各クラスのご案内について
-
今回2人目をご出産の方です。初めて助産院を選んで下さいました。 健診には毎回上のお子さんと一緒にみえていました。予…
-
今回6人目の経産婦さんは、3人目からのお付き合いです。 妊娠中は、約1時間の道のりを歩いて2歳のお子さんと健診に来るこ…
-
久しぶりにベビーマッサージ教室を開催しました。 2~6ヶ月の赤ちゃんとママが集まってくださり、みなさん初めてのベビーマ…
-
お産の合間をぬって今年も味噌を仕込みましたo(^▽^)o味噌作りも4年目になりましたが、やはり1年に1回の手仕事なので、『あ、アレ…
-
お産の合間をぬって今年も味噌を仕込みましたo(^▽^)o味噌作りも4年目になりましたが、やはり1年に1回の手仕事なので、『あ、アレ…
-
オハナハウスではとても珍しいことなのですが、同じ日に2人の元気な赤ちゃんが誕生しました(*’U`*) お母…
-
明けましておめでとうございます。 昨年は今まで経験したことのない年となりましたが、助産院は出来る限り産婦さんの希望に寄…
-
毎週木曜日のオンラインピラティスレッスン、当院で出産された方々も参加されています。もうすぐ産後1年になる方も参加されているようで、…
-
経産婦さん 娘を出産して半年が過ぎました。 「助産院どうだった?」と久しぶりに聞かれた時に…
-
経産婦さん 長丁場になったお産を諦めずに出産へ導いてくれた助産師さんへの感謝と、希望通り、むしろそれ以上に「良かった!…
-
経産婦さん 〈今回のお産〉3人を産んだ時点で、もうすでにもう一人産みたい!!なんて気持ちになってしまうくらいオハナハ…
-
自宅出産~第4子~ 今回でオハナハウスにお世話になるのは4回目。またオハナハウスのみなさんとのお喋りや…
-
今回2人目をご出産の方です。初めて助産院を選んで下さいました。 健診には毎回上のお子さんと一緒にみえていました。予…
-
今回6人目の経産婦さんは、3人目からのお付き合いです。 妊娠中は、約1時間の道のりを歩いて2歳のお子さんと健診に来るこ…
-
久しぶりにベビーマッサージ教室を開催しました。 2~6ヶ月の赤ちゃんとママが集まってくださり、みなさん初めてのベビーマ…
-
今回、3人目の妊婦さんです。 妊娠中は整体に通ったり散歩したりと自分の身体を整えていました。予定日1週間前の健診では…
-
10月2回目のマザークラスの貧血予防メニューは・黒米と雑穀のご飯・高野豆腐の肉詰め煮・五目豆煮・小松菜煮浸し・切り干し大…
-
10月のマザークラス貧血予防メニューは・あさりとみつ葉の炊き込みご飯・高野豆腐の肉詰め煮・小松菜と人参の胡麻和え・大豆のカラフルサ…
-
9月のマザークラス貧血予防メニューは・あさりと三つ葉の炊き込みご飯・高野豆腐の肉詰め煮・さつま芋レモン煮・小松菜としめじののり和え…
-
7月のマザークラスの貧血予防メニューは ・枝豆ご飯・高野豆腐の肉詰め煮・大豆とツナのサラダ・小松菜と人参の胡麻和…
・アクセス方法
助産院オハナハウス
〒230-0043 横須賀市坂本町5-22
最寄駅 京浜急行汐入駅
徒歩でお越しの方
最寄駅 : 京浜急行「汐入駅」から約25分
車でお越しの方
専用駐車場3台有り
バスでお越しの方
最寄駅バス停 : 京浜急行バス「坂本バス停」から
徒歩2分
汐入駅バスターミナル1番乗り場よりバスにご乗車ください。